岡山県立芳泉高等学校にて、「生活の香りを科学する−食と香り−」という題目で、1、2年生に対し、出前講義を行なった。
お知らせ - 教育・研究活動、社会貢献
岡山県立芳泉高等学校にて出前講義
2025年09月21日
佐賀県立唐津西高等学校にて出前講義
2024年06月11日
佐賀県立唐津西高等学校にて、「生活の香りを科学する」という題目で、2、3年生に対し、出前講義を行なった。
第八回山口食2プロジェクトのネットワーク構築を目指した交流会を開催
2023年12月01日
かめ福オンプレイスにて、第八回 地域のニーズに応える山口ブランド食材・食品の企画および産業化(山口食2プロジェクト)のネットワーク構築を目指した交流会を開催しました。15企業団体が参加し、講演会、展示・試食会があり、新たな取り組みのための礎を築くことができました。これまでの取り組みにより、「地域の食と暮らしの未来プロジェクト」が山口学研究プロジェクトに採択されました。
(一社)萩青年会議所から依頼を受けて講演
2023年09月12日
一般社団法人 萩青年会議所から依頼を受けて、萩・益田合同例会において「地域連携の取り組みから」という題目で講演を行いました。
あゆの日まつり を開催
2023年06月04日
6月4日(日)10時より、椹野川河川敷にて、椹野川漁業協同組合主催の「あゆの日まつり」が開催されました。柑味鮎(かんみあゆ)の普及活動を目的としたこの活動は、13年目になります。山口大学は後援です。研究室の学生は運営スタッフとしてお手伝いしました。おまつりの内容はコロナ前の形式に戻しました。柑味鮎の販売、鮎のつかみ取り、ガラポン抽選会などを行いました。柑味鮎の塩焼きが大人気で、柑味鮎めしや加工商品も好評でした。
「山口食2プロジェクト」のネットワーク構築を目指した交流会を開催
2022年11月28日
山口グランドホテルにて、第七回 地域のニーズに応える山口ブランド食材・食品の企画および産業化(山口食2プロジェクト)のネットワーク構築を目指した交流会を開催しました。12企業団体が参加し、講演会(7演題)、展示会(11企業団体)があり、新たな取り組みのための礎を築くことができました。これまでの取り組みにより、「山口食2プロジェクト」が山口学研究プロジェクトに採択されました。
JA岩国統括本部と岩国レンコンの商品開発に関する内容が山口新聞に掲載
2022年07月05日
2021年3月に、山口大学はJAグループ山口との共創・連携に関する協定を締結し、山口県における農業及び関連産業の振興と地域社会の発展に取り組んでいます。今回はその一環で、私とJA岩国統括本部とで岩国レンコンの各部位の有効活用と販路拡大を目指し、新たな商品開発に取り組みました。その内容が、山口新聞に掲載されました。
JA岩国統括本部と岩国レンコンの商品開発に関する内容が読売新聞に掲載
2022年07月03日
2021年3月に、山口大学はJAグループ山口との共創・連携に関する協定を締結し、山口県における農業及び関連産業の振興と地域社会の発展に取り組んでいます。今回はその一環で、私とJA岩国統括本部とで岩国レンコンの各部位の有効活用と販路拡大を目指し、新たな商品開発に取り組みました。その内容が、読売新聞に掲載されました。
JA岩国統括本部と岩国レンコンの商品開発に関する内容が中国新聞に掲載
2022年07月03日
2021年3月に、山口大学はJAグループ山口との共創・連携に関する協定を締結し、山口県における農業及び関連産業の振興と地域社会の発展に取り組んでいます。今回はその一環で、私とJA岩国統括本部とで岩国レンコンの各部位の有効活用と販路拡大を目指し、新たな商品開発に取り組みました。その内容が、中国新聞に掲載されました。
tysテレビ山口 ちぐまやplusにて「山口餃子」が紹介
2022年07月02日
2016年に開発した「山口餃子」の内容が、tysテレビ山口「ちぐまやplus」で紹介されました。
あゆの日まつり を開催
2022年06月05日
6月5日(日)10時より、椹野川河川敷にて、椹野川漁業協同組合主催の「あゆの日まつり」が開催されました。柑味鮎(かんみあゆ)の普及活動を目的としたこの活動は、12年目になります。山口大学は後援です。研究室の学生は運営スタッフとしてお手伝いしました。これまでの開催形式を改め、規模を縮小してコロナ感染予防対策を徹底しながらの3年ぶりの開催になります。柑味鮎の販売、鮎のつかみ取り、ガラポン抽選会などを行いました。時折の雨風の中、400名あまりの幅広い世代の方々に参加いただきました。
山口市立宮野中学校の皆さんにオンラインで出前講義
2022年02月17日
山口市立宮野中学校の皆さんにオンラインで、「生活の香りを科学する」に関して出前講義を行った。
学校法人野田学園 中学・高等学校の中学生対象に出前講義
2022年02月16日
学校法人野田学園 中学・高等学校の中学生の皆さん向けに、「生活の香りを科学する」に関して出前講義を行った。
第六回山口食2プロジェクトのネットワーク構築を目指した交流会を開催
2021年11月29日
山口グランドホテルにて、第六回 地域のニーズに応える山口ブランド食材・食品の企画および産業化(山口食2プロジェクト)のネットワーク構築を目指した交流会を開催しました。15企業団体が参加し、講演会(6演題)、展示会(12企業団体)があり、新たな取り組みのための礎を築くことができました。今年度より、新たなメンバーとして2企業団体増えました。
NHK総合テレビ「Yスパ!」において、「笠戸ひらめ」のコメント内容が放映
2021年10月08日
10月8日19:30~19:57および9日7:30~7:57の両日、NHK総合テレビ「Yスパ!」において、「笠戸ひらめ」のニオイの分析とコメント内容が放映された。
中国新聞の文化面のコラムにニオイに関するコメント内容が掲載
2021年04月28日
4月28日(水)の中国新聞の文化面のコラム「時代(とき)のしるし においの不在」に、ニオイに関するコメント内容が掲載されました。
日本テレビの番組「所さんの目がテン!」の「おうちで作る本格スパイスカレー」においてコメント内容が放映
2021年03月28日
日本テレビの番組「所さんの目がテン!」(7:00~7:30)の、『おうちで作る本格スパイスカレー』において、スパイスの風味に関するリモートによるコメント内容が放映された。
山口県立徳山商工高等学校より依頼を受け出前講義
2020年12月15日
山口県立徳山商工高等学校より依頼を受け、「生活の香りを科学する」に関して出前講義を行った。
第五回山口食2プロジェクトのネットワーク構築を目指した交流会を開催
2020年12月07日
山口グランドホテルにて、第五回 地域のニーズに応える山口ブランド食材・食品の企画および産業化(山口食2プロジェクト)のネットワーク構築を目指した交流会を開催しました。14企業団体が参加し、講演会(3演題)、展示会(11企業団体)があり、新たな取り組みのための礎を築くことができました。
山口県立宇部高等学校より依頼を受け出前講義
2020年11月20日
山口県立宇部高等学校より依頼を受け、「食と香り」に関して出前講義を行った。
山口県立下関中等教育学校より依頼を受け出前講義
2020年11月10日
山口県立下関中等教育学校より依頼を受け、「海のサイエンスワールド」に関して出前講義を行った。
NHK総合テレビ「ひるまえ直送便」において「笠戸ひらめ」のコメント内容が放映
2020年10月22日
NHK総合テレビ「ひるまえ直送便」(中国地方向け)において、「笠戸ひらめ」のニオイの分析とコメント内容が放映された。
長崎県立長崎北高等学校より依頼を受け出前講義
2020年10月15日
長崎県立長崎北高等学校より依頼を受け、「海のサイエンスワールド」に関して出前講義を行った。
NHK総合の情報番組「うまいッ!」において「笠戸ひらめ」に関するコメント内容が放映
2020年08月31日
NHK総合テレビの“食”に関する情報番組「うまいッ!」(0:20~0:45)において、「笠戸ひらめ」のニオイの分析とその結果に関するコメント内容が放映された。
ホシザキホームページ「生産地から」に柑味鮎の記事が公開
2020年07月13日
ホシザキホームページ「生産地から」に柑味鮎の記事が公開されました。
山口新聞の「東流西流」のコラムに連載始まる
2020年07月04日
山口新聞のコラム「東流西流」に、掲載が始まりました。7月4、11、18、25日、8月1、8、15、22、29日の計9回です。教育・研究や地域連携活動から生まれた商品開発などの紹介や私心を述べさせていただいています。
第四回 山口食2プロジェクトのネットワーク構築を目指した交流会を開催
2019年12月16日
山口グランドホテルにて、第四回 地域のニーズに応える山口ブランド食材・食品の企画および産業化(山口食2プロジェクト)のネットワーク構築を目指した交流会を開催しました。11企業団体が参加し、講演会(2演題)、展示会(14企業団体)があり、新たな取り組みのための礎を築くことができました。
防府市青少年科学館ソラールで香りの体験学習
2019年07月31日
防府市青少年科学館ソラールにて、小学3年〜6年生を対象(計39名)として香りの体験学習を行なった。
第八回「あゆの日まつり」開催
2019年06月02日
6月2日(日)10時より、第八回「あゆの日まつり」が椹野川河川敷で開催されました。天候にも恵まれ、「柑味鮎」の試食や販売、鮎のつかみ取り、川の生き物のふれあい広場などへ、多くの方にご参加いただきました。山口市調理研究同好会の「柑味鮎めし」は今年も好評で30分足らずで完売となりました。山口大学は後援でブースを設け、大学案内ならびに「柑味鮎」に関する地域連携の取り組み、「山口大学スイーツ」、「山口餃子(やまぐちぎょーざ)」、「感じるエクレール」の広報活動を行いました。また、ヤマミィも参加し、広報活動に協力いただきました。なお、研究室の学生たちは、地域連携活動の一環で、おまつりのスタッフとしてお手伝いをしました。
住友化学株式会社 健康・農業関連事業研究所において講演
2019年02月27日
住友化学株式会社 健康・農業関連事業研究所において講演を行なった。